2012年8月8日~10日
6月に津軽の旅に行きましたが、その時は恐山には行きたくないと思い、入らない工程を選んだのですが、参加者に恐山もお奨めと言われ、今回は恐山のコースを探しました

今回の旅行会社のツアーには初参加です
8月8日

新幹線の中で、旅行会社の特製弁当を頂きます
駅弁を食べる事が少なくなってきているので嬉しく、そして美味しい

尻尾崎で寒立馬と対面
おとなしく人なつこい
今は、穏やかな気候で良いですが、吹雪の中でも外にいるのです
9日
30分ほど乗船して仏ケ浦へ

足元に注意して歩きます
神秘的な巨岩が連なります


海がすごく澄んで綺麗

大間のマグロ丼の昼食と散策
大きなマグロが捕れても、ほとんど首都圏に行ってしまうので、大間では食べられないそうですが
漁師の食堂で頂きましたので、どっさり入った美味しいマグロでした
ホテルにも早く着き、連泊ですので楽です
ホテルの庭で、ねぶたの衣装を着て、踊りの指導を受けました
10日 恐山へ


重い雲が立ち込め少人数で歩くのは、遠慮したい雰囲気
ガイドさんの案内で廻りよかったわ
新幹線で東京駅に着きましたら、金曜夜、帰省する人でホームが混雑していました
今回も和気藹々、楽しい旅でした
年齢と共に、沢山観光しても印象が薄くなるので、数か所をゆっくりで良かったです
6月に津軽の旅に行きましたが、その時は恐山には行きたくないと思い、入らない工程を選んだのですが、参加者に恐山もお奨めと言われ、今回は恐山のコースを探しました

今回の旅行会社のツアーには初参加です
8月8日

新幹線の中で、旅行会社の特製弁当を頂きます
駅弁を食べる事が少なくなってきているので嬉しく、そして美味しい


尻尾崎で寒立馬と対面
おとなしく人なつこい
今は、穏やかな気候で良いですが、吹雪の中でも外にいるのです
9日
30分ほど乗船して仏ケ浦へ

足元に注意して歩きます
神秘的な巨岩が連なります


海がすごく澄んで綺麗

大間のマグロ丼の昼食と散策
大きなマグロが捕れても、ほとんど首都圏に行ってしまうので、大間では食べられないそうですが
漁師の食堂で頂きましたので、どっさり入った美味しいマグロでした
ホテルにも早く着き、連泊ですので楽です
ホテルの庭で、ねぶたの衣装を着て、踊りの指導を受けました
10日 恐山へ


重い雲が立ち込め少人数で歩くのは、遠慮したい雰囲気
ガイドさんの案内で廻りよかったわ
新幹線で東京駅に着きましたら、金曜夜、帰省する人でホームが混雑していました
今回も和気藹々、楽しい旅でした
年齢と共に、沢山観光しても印象が薄くなるので、数か所をゆっくりで良かったです


![]() |
|
![]() 数年前に、この恐山の中の宿泊施設に泊まり、
精進料理をいただきました。 勿論 ![]() 大間の鮪も懐かしいわあ~ 悦子 | URL | 2012/08/30/Thu 12:21 [編集]
|

| ホーム |