2016年12月5日~7日
旅行は、何十年したことがないと言う友が、旅行に行ってみたいと言う
昨年11月にツアーで京都に行ったら、すごく良かったので、京都フリー旅を計画
日程を決めないと、なかなか実行できないので、まず決行
5日
午後、京都に着き、東本願寺から徒歩で

清水寺へ
修学旅行生と外国人の多い事・・
徒歩で、行きあたりばったり・・八坂神社から

南座の看板を見て、徒歩でホテルへ
半日で28,733歩、歩きました
6日
バスで、金閣寺へ

写真スポットは、人が多い
中学2年の修学旅行以来
あの時は2月で雪の中でした

お抹茶を頂きのんびり
フリー旅は気まま
歩いて龍安寺へ

修学旅行で来た時は、石庭に雪が積もっていたのです
何十年ぶりで見ることができました
座って庭を眺めます

金閣寺~龍安寺~仁和寺までは、きぬかけの路を歩きます
黄葉がハラハラ風に舞っています

紅葉の中の仁和寺
静かに散策

友は、清水寺と金閣寺と龍安寺が見られれば良いと言っていたのに
突然、火が付き、あっちの寺、こっち寺に行こうと言い出す
(どうしたの??)
地元の人と思しき人に、道を聞きながら
嵐電に乗り、広隆寺を目指します
1両の電車、のんびり良いですね
弥勒菩薩の前で、静かにこうべを垂れます
バス・嵐電を利用したけど、25,399歩、歩きました
7日
バスで銀閣寺を目指します

やはり、中学の修学旅行以来
金閣寺と比べ、人は1/3程度でしょうか?
山ふもとにあり、静かで落ち着きます

バスで、平安神宮
人に聞きながら、次をめざします

地下鉄東西線で二条城
広~い!!
18,372歩、歩きました
3日間、天気に恵まれ、紅葉も見られ、のんびりしながらも歩きまわった3日でした
二人の日頃の行いが良いのね、そして健脚ね
(自我自賛の二人)
また、京都に行きましょう、と思った旅でした
旅行は、何十年したことがないと言う友が、旅行に行ってみたいと言う
昨年11月にツアーで京都に行ったら、すごく良かったので、京都フリー旅を計画
日程を決めないと、なかなか実行できないので、まず決行
5日
午後、京都に着き、東本願寺から徒歩で

清水寺へ
修学旅行生と外国人の多い事・・
徒歩で、行きあたりばったり・・八坂神社から

南座の看板を見て、徒歩でホテルへ
半日で28,733歩、歩きました
6日
バスで、金閣寺へ

写真スポットは、人が多い
中学2年の修学旅行以来
あの時は2月で雪の中でした

お抹茶を頂きのんびり
フリー旅は気まま
歩いて龍安寺へ

修学旅行で来た時は、石庭に雪が積もっていたのです
何十年ぶりで見ることができました
座って庭を眺めます

金閣寺~龍安寺~仁和寺までは、きぬかけの路を歩きます
黄葉がハラハラ風に舞っています

紅葉の中の仁和寺
静かに散策

友は、清水寺と金閣寺と龍安寺が見られれば良いと言っていたのに
突然、火が付き、あっちの寺、こっち寺に行こうと言い出す
(どうしたの??)
地元の人と思しき人に、道を聞きながら
嵐電に乗り、広隆寺を目指します
1両の電車、のんびり良いですね
弥勒菩薩の前で、静かにこうべを垂れます
バス・嵐電を利用したけど、25,399歩、歩きました
7日
バスで銀閣寺を目指します

やはり、中学の修学旅行以来
金閣寺と比べ、人は1/3程度でしょうか?
山ふもとにあり、静かで落ち着きます

バスで、平安神宮
人に聞きながら、次をめざします

地下鉄東西線で二条城
広~い!!
18,372歩、歩きました
3日間、天気に恵まれ、紅葉も見られ、のんびりしながらも歩きまわった3日でした
二人の日頃の行いが良いのね、そして健脚ね
(自我自賛の二人)
また、京都に行きましょう、と思った旅でした

| ホーム |